【小学生、中学生、高校生】少人数授業と個別指導による合格への正攻法学習

電話
LINE
アクセス
オンライン授業

7月・8月のお知らせ

お知らせ

雨後の緑が目に鮮やかな季節、皆様ますますご健勝のことと拝察いたします。
それでは、下記の通り今月のお知らせをご案内申し上げます。

7月~8月の育英

夏期講習について

日程については各学年によって異なるため、育英の夏期講習チラシをご覧下さい。以下の画像からPDFをご覧いただけます。
過去にも、夏期講習を通じて志望校へ目標を高く持ち努力した結果、合格を手にした中学3年生が数多くいます。
自分の志望校を決めたうえで目標を持って受講するようにしてください。最大限頑張ったという体験は、必ず将来に活きてきます。

  • 第一回実力テスト5科300点から、成田国際高校へ合格
  • 第一回実力テスト5科273点から、成田国際高校へ合格
  • 第一回実力テスト5科363点から、佐倉高校へ合格
  • 第一回実力テスト5科315点から、第五回実力テスト382点へ
    第一回実力テスト5科160点から、佐倉東高校へ合格
  • その他成績アップ者多数

25育英 夏期講習ちらしオモテ面
25育英 夏期講習 日程表

全学年、7月18日(金)まで通常授業を実施し、7月22日以降は講習期間となり通常授業は行いません。
アクティメソッドはレッスンカレンダー通りです。

※復習の範囲を行うため、原則全員参加でお願いしております(在籍生のお席はすでに確保してあります)が、都合が悪く参加できない場合にはお早めにご連絡をお願いいたします。

夏期講習の詳細(内部生料金)

学年 時間数 内容 外部生(税込) 内部生(税込)
中3
満席となりました。
今後は個別指導で
のお申込みを承り
ます。
25日間×7.5時間
(英数国理社)
育英の夏期講習では、中1の初めの基礎から応用まで時間をかけて復習を行います。
総時間数は180時間以上にもなり、1科目にかける復習時間も30時間以上あるため秋にかけてかなりの生徒が成績をアップさせています。
育英の夏期講習が復習にかなりの時間をかけるのは、生徒たち一人ひとりの実力を本当に上げたいと思うからです。
79,200円 63,360
中2 12日間×2.5時間
(個別英数+α)
中2は2クラスに分け習熟度別に行います。
積み上げ科目の英語と数学を基礎・標準問題で丁寧に取り組ませ、つまずき問題を一つずつ個別指導。
応用クラスは、標準~応用の内容に取り組み幅広い問題に対応できるようにします。
2年生は既習範囲の復習だけでなく、予習も行い2学期の定期テスト対策も行います。
43,560円 32,340
中1 12日間×2.5時間
(個別英数+α)
今後差がつきやすい英語と数学を重点的に個別指導。
個別進度形式のため、苦手な科目があっても自分のペースで一つずつつまずきを解決。
生徒からも実力がついたと評判の英文暗唱も実施。1年生は既習範囲の復習だけでなく、予習も行い2学期の定期テスト対策も行います。
43,560円 32,340
小学生
「朝勉道場」
最大15日間×45分間×2コマ (算国) 算数・国語・英語を実施。復習や少し難しい問題に挑戦する個別演習形式の1日45分✖2コマの朝勉道場。
算数・国語のほかに英語100例文暗唱も!朝の時間帯(8時50分~10時30分)で集中した時間を生活に取り入れることで毎日の遊びも充実♪
15日間全て参加しても良いし10日間参加でも大丈夫。定額で参加し放題です。先生2人が入って生徒一人ひとりの復習を徹底的楽しく取り組みます。
19,360円 9,680
+教材費2,000円

8月の通常授業はないため、8月分月謝のお支払いはございません。
※中学生の夏期講習費用はテキスト代を含んでいます。
※小学生は個別進度のため上記日数内で自由に参加可能です。兄弟姉妹の方も歓迎です。
※中学1・2年生は英語・数学で個別指導形式で一人一人の苦手を克服します。
※欠席の振替については、中3は講習期間中17時~21時の間で行い、中1,2は相談の上別日で振替予定。

月謝の振替について

7月分の月謝については7月9日14日、
夏期講習費用の振替は8月8日を予定しています。

なお、8月は通常授業は行わず夏期講習を開講しますので、8月の通常授業料はございません。(アクティメソッドは除く)

中3 総進テスト 7/22(火)  8:45~16:00

講習終了時8/29にも模擬テストを行い、到達度の確認と志望校判定を行います。
7月22日(火)に部活等で参加出来ない場合には大変お手数ですがご連絡をいただけますと幸いです。

【時間割】 【内容】
8:45~  9:00 集合&志望校記入
9:00~  9:50 国語
10:00~10:50 数学
11:00~12:00 英語
お昼休み
13:00~13:50 理科
14:00~14:50 社会
15:00~16:00 自己採点

※コンパスと三角定規をお持ち下さい。
※自己採点と、生徒との個別面談が終わり次第、終了。終了予定時刻は16時です。
※部活等の影響で上記日程で参加できない場合には、講習中の17時~21時の間で科目を分けて受験していただきます。

なお、8月中のお知らせはございません。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

最新情報

PAGE TOP