- Home
- 個別指導と同等、それ以上の成果を出す学力トレーニングジム。
個別指導と同等、それ以上の成果を出す学力トレーニングジム。
「テスト前は分かっているつもりだったのに…」「テストになると、ミスがぽろぽろ…」
個別指導で教わって「理解できた」、授業で「わかった」と思っても、
テストになるとなぜか点数が取れない。
eトレの強みは、個別に最適化された学習トレーニングカリキュラムであることです。
例えば、個別指導や授業などでそのときは「分かったつもり」であっても、自分でやると「できない」ことが少なくありません。実際に泳ぎ方を教わって原理はわかったつもりでも、実際に泳ぐトレーニングをある程度しないと身につかないのと同様に、個別指導や授業で習った内容を実際に「自分の力で実践してみる」ことにはとても大きな価値があります。
【導入経緯】
以前もeトレを導入していたことがありました。そこで、eトレの効果については実証済みでしっかりと取り組めた生徒はその効果がかなり出ています。
例えば、中3の春頃に入塾したある男子生徒。国語と英語が苦手な生徒でした。eトレで基本レベルからスタートしてわからない部分は個別指導で解決していった結果、かなりの力をつけて成田国際高校へ合格。偏差値にして約10アップ、点数にして約100点あげました。(ただし、彼にはかなりの学習量があったことを補足させていただきます。)そしてその後、明治大学法学部に合格しました。これはあくまで一つの例ですが、苦手科目の特訓を重点的に行えるところがeトレの強みとなります。生徒一人一人のカリキュラムに最適化されたプリントが一枚一枚出てくるのですが、集中すべき課題を限定することでモチベーションのアップにつながり、それらを一つ一つクリアしていくと無理なくトレーニング量が増えていきます。
そのような効果のあるeトレですが、今までカリキュラムと時間割の関係で導入を見送ってきました。しかし、在籍生の中にも、演習不足のためテストになるとなかなか点数が取れない生徒がいる状況下でなんとかしたいとの思いから、次年度より「eトレ」を導入いたします。
【対象】
中学1~3年生
【実施曜日】
水曜日 19:10~20:10 20:20~20:20
【費用】
4,620円(4,200円)
※個別指導と演習の双方を行う形式のため、座席には定員があります。